昨晩、自宅近くの夜空、美しい月でした。
月齢は5~6日だった様です。
もっと美しかったのはその近くの惑星。金星かな?
月は携帯電話のカメラの限界でぼーっとしていて上弦の月に見えませんが、その左にある点です。
私の弱い目でも見えましたから小さく明るく輝いていたのです。
ただ、金星なのかどうかは自信がないので本日のタイトル・・・。
今朝、自宅近くのお気に入りの林、これはきっと杉の花?
そこもちょっと自信がないので本日のタイトルですが、これにこれから苦しめられるのだと思います。
6,100歩。
2012年1月29日日曜日
North wind
日曜日の朝は車も人も犬もタバコもなく、ウォーキングには最適。
しかし今日は北風が強い。
空も上空高いであろう筋雲。
両手の開閉運動はあまり必要ない(気温はそれほど低くない)が、ホッペは冷たい。
毎朝4時50分に設定した照明で目覚める。
5時のテレビニュースを見るというかイアホンで聞く。
起床は6時半頃。身支度の後、まず仏様にお水。
そして自分は緑茶を入れて一杯飲む。
前の晩に沸かした湯をポットに入れておくと一晩で適温に下がっている。
ガラスの急須なので茶葉が開き適度な加減になるのを見守るのも楽しい。
そしてウォーキングに出かける。今日は教室で秋葉原へ行くこともあり軽めに5,400歩。
しかし今日は北風が強い。
空も上空高いであろう筋雲。
両手の開閉運動はあまり必要ない(気温はそれほど低くない)が、ホッペは冷たい。
毎朝4時50分に設定した照明で目覚める。
5時のテレビニュースを見るというかイアホンで聞く。
起床は6時半頃。身支度の後、まず仏様にお水。
そして自分は緑茶を入れて一杯飲む。
前の晩に沸かした湯をポットに入れておくと一晩で適温に下がっている。
ガラスの急須なので茶葉が開き適度な加減になるのを見守るのも楽しい。
そしてウォーキングに出かける。今日は教室で秋葉原へ行くこともあり軽めに5,400歩。
2012年1月28日土曜日
Bad smell road
昨日はガス給湯の水道配管が凍った。所沢へ来て初めて。今年は寒い証拠だ。
正午頃、自然に解けて復旧したが今朝はどうだろう・・・。
土曜日は車の通行量が少ないので、浅間山(せんげんやま)通りの南端まで行った。
昨日も近くまで行ったのだがルートに自信が持てず、迷うと厄介なので断念した。
案内標識の下から上が今日歩いた浅間山通り、昨日は左上から来て左下へ、狭山ヶ丘停車場線を戻った。
もう少し歩けば目的の分岐点だった訳だ。
この通りにしても文教道路にしても狭い上に車が多く、実に危険な道路。
その上この通りの最大の問題は主題のとおり。
標高の低い方へ悪臭が流れ広がる・・・のだ。7,700歩。
この悪臭については昨年の投稿にも記事があります(下記)。
http://heartsmusicblog.blogspot.com/2011/05/blog-post_26.html
正午頃、自然に解けて復旧したが今朝はどうだろう・・・。
土曜日は車の通行量が少ないので、浅間山(せんげんやま)通りの南端まで行った。
昨日も近くまで行ったのだがルートに自信が持てず、迷うと厄介なので断念した。
案内標識の下から上が今日歩いた浅間山通り、昨日は左上から来て左下へ、狭山ヶ丘停車場線を戻った。
もう少し歩けば目的の分岐点だった訳だ。
この通りにしても文教道路にしても狭い上に車が多く、実に危険な道路。
その上この通りの最大の問題は主題のとおり。
標高の低い方へ悪臭が流れ広がる・・・のだ。7,700歩。
この悪臭については昨年の投稿にも記事があります(下記)。
http://heartsmusicblog.blogspot.com/2011/05/blog-post_26.html
2012年1月27日金曜日
2012年1月25日水曜日
Hay fever
若い頃、それは二十代前半頃から、毎年春先に風邪を引くと思っていました。
これは風邪では無かった。
当時は原因も病名も不明。
本日のタイトルは病名を英語に翻訳しましたが、以前これを辞書で引くと「枯れ草熱」だった。
喜多郎さんの全米ツアーでロスへ行った時に購入した辞書で引くと「花粉症」の対訳は出てこない。
最近では病名がポピュラーになったのでしょう。ネットの翻訳サイトは花粉症になっていて枯れ草熱は出てきませんでした。
ずっと毎年辛かった。夜がきつい。
でも最近、歳をとったせいなのか、身体が慣れてしまったのか、症状は軽くなりました。
三十年近くつきあってきた病気というか症状、対処法はジェネリック薬のエルピナン錠服用とマスク。
マスクは外出時のみで自宅では不要です。
投薬を処方してくれた黒田先生曰く「花粉量予想は昨年の半分とかですが昨年が例年の十倍だったそうで結局は五倍?もう症状を訴える人が来ています」とのこと。
私のお気に入りの林にも杉はあります。昨年も花が咲いていました。雪の後、暖かくなれば春到来。
そろそろ始まるでしょう。
パッチ・テストによれば杉以外にも色々な花粉や原因物質に反応しているようですが、夏の到来、五月の連休頃までは鬱陶しい時期になるのです。
隣はマグラックス錠、酸化マグネシウム(通称カマ)です。
以前は粉薬しか無く、服用が面倒でしたが、今は錠剤が出ています。すぐ崩れる・・・けどね。
亡父に体質が似ており、目が弱く、大腸の働きに波があります。
制作仕事などに集中すると大腸の働きが落ちます。不調の波を感じたら就寝前に服用します。
後はウォーキング、そして水分摂取。
59年近く生きてきて、自分の身体の特徴がわかってきたら、後はうまく付き合うということでしょう。
今朝も凍っている道が多いので、通行量が多い道を選びました。6,400歩。
これは風邪では無かった。
当時は原因も病名も不明。
本日のタイトルは病名を英語に翻訳しましたが、以前これを辞書で引くと「枯れ草熱」だった。
喜多郎さんの全米ツアーでロスへ行った時に購入した辞書で引くと「花粉症」の対訳は出てこない。
最近では病名がポピュラーになったのでしょう。ネットの翻訳サイトは花粉症になっていて枯れ草熱は出てきませんでした。
ずっと毎年辛かった。夜がきつい。
でも最近、歳をとったせいなのか、身体が慣れてしまったのか、症状は軽くなりました。
三十年近くつきあってきた病気というか症状、対処法はジェネリック薬のエルピナン錠服用とマスク。
マスクは外出時のみで自宅では不要です。
投薬を処方してくれた黒田先生曰く「花粉量予想は昨年の半分とかですが昨年が例年の十倍だったそうで結局は五倍?もう症状を訴える人が来ています」とのこと。
私のお気に入りの林にも杉はあります。昨年も花が咲いていました。雪の後、暖かくなれば春到来。
そろそろ始まるでしょう。
パッチ・テストによれば杉以外にも色々な花粉や原因物質に反応しているようですが、夏の到来、五月の連休頃までは鬱陶しい時期になるのです。
隣はマグラックス錠、酸化マグネシウム(通称カマ)です。
以前は粉薬しか無く、服用が面倒でしたが、今は錠剤が出ています。すぐ崩れる・・・けどね。
亡父に体質が似ており、目が弱く、大腸の働きに波があります。
制作仕事などに集中すると大腸の働きが落ちます。不調の波を感じたら就寝前に服用します。
後はウォーキング、そして水分摂取。
59年近く生きてきて、自分の身体の特徴がわかってきたら、後はうまく付き合うということでしょう。
今朝も凍っている道が多いので、通行量が多い道を選びました。6,400歩。
2012年1月24日火曜日
Snowy trail
「スノウィ トレイル/雪の杣道(そまみち)」という私の曲はこんなイメージです。
ぜひ下記で試聴してみてください。
http://www.at-elise.com/elise/JPDPHA00022/
昨晩10時頃、池袋教室の帰路は本降りの雪になっていました。
今朝のウォーキングは自重。道路が凍りついているからです。
若い頃、教えに通った新潟で、雪道の歩き方を習得しました。
もちろんスノー・シューズで歩きます。普通の靴は危険です。
今日のウォーキングは昼食後。途中でこの画像を撮りました。
5,400歩。
ぜひ下記で試聴してみてください。
http://www.at-elise.com/elise/JPDPHA00022/
昨晩10時頃、池袋教室の帰路は本降りの雪になっていました。
今朝のウォーキングは自重。道路が凍りついているからです。
若い頃、教えに通った新潟で、雪道の歩き方を習得しました。
もちろんスノー・シューズで歩きます。普通の靴は危険です。
今日のウォーキングは昼食後。途中でこの画像を撮りました。
5,400歩。
2012年1月23日月曜日
Medical examination
どんな仕事でも、どんな人でも、健康管理、健康チェックは大切な要素でしょう。
私は定期的に医療機関を受診したりや検査をしている。
毎年年末には眼科と歯科を受診している。昨年末ももちろんかかりつけの医師に見てもらった。
眼科:東京都豊島区南長崎の鈴木眼科クリニックを受診している。
目は弱い。視力も悪いが二十代後半、両目とも網膜はく離になり手術、五十代になり両目とも白内障手術を受けたが、最近では安定している。
仮に失明してもピアノは弾けると思うが、楽譜を作るのが・・・ね。目は大切にしなきゃ。
歯科:東京都板橋区中板橋の大西歯科を受診している。
歯はまだ一本も欠けていない。「歯磨きがやや雑」と指摘を受けたので、ていねいに磨いている。今は全く出血していない。
内科:東京都文京区白山下のくろだ医院を受診している。
時々血液検査を行う。先週、池袋の教室の合間に採血、今日、検査結果を聞きに行った。
「林さん、問題ありません」とのこと。安堵。検査結果を見ているところです。
外科:埼玉県所沢市若狭の西埼玉中央病院を受診している。
数年に一度、大腸内視鏡検査を受けている。これは来年かな。前回はポリープを一つ取られた。
規則正しい生活、ウォーキングを続けたいと思います。はい。
私は定期的に医療機関を受診したりや検査をしている。
毎年年末には眼科と歯科を受診している。昨年末ももちろんかかりつけの医師に見てもらった。
眼科:東京都豊島区南長崎の鈴木眼科クリニックを受診している。
目は弱い。視力も悪いが二十代後半、両目とも網膜はく離になり手術、五十代になり両目とも白内障手術を受けたが、最近では安定している。
仮に失明してもピアノは弾けると思うが、楽譜を作るのが・・・ね。目は大切にしなきゃ。
歯科:東京都板橋区中板橋の大西歯科を受診している。
歯はまだ一本も欠けていない。「歯磨きがやや雑」と指摘を受けたので、ていねいに磨いている。今は全く出血していない。
内科:東京都文京区白山下のくろだ医院を受診している。
時々血液検査を行う。先週、池袋の教室の合間に採血、今日、検査結果を聞きに行った。
「林さん、問題ありません」とのこと。安堵。検査結果を見ているところです。
外科:埼玉県所沢市若狭の西埼玉中央病院を受診している。
数年に一度、大腸内視鏡検査を受けている。これは来年かな。前回はポリープを一つ取られた。
規則正しい生活、ウォーキングを続けたいと思います。はい。
2012年1月21日土曜日
2012年1月19日木曜日
かわいていますね
ずっと雨が降りませんね。乾期ですかね。
おかげで毎朝のウォーキングは快調です。
今朝も昨日書いた神社(てっぺん残り)の林へ行きました。
帰りに渡った不老川の支流も水位が下がっています。
鴨が川岸の枯れ草へ必死に首を伸ばして居ましたが餌の乏しい時期なんでしょうね。
天気予報によれば今夜そろそろ雨とか雪とか・・・。そろそろおしめりが欲しいね。
6,400歩。
「かわいている」と言えば、昨日、きのこを干して見ました。
午後の数時間、自室で窓越しの陽に当てただけでしたから、やや不徹底な感じもしましたが、食感は良くなったと思いました。
えのきの方はあまりわかりませんでしたが(もっと干した方が良いのだろう)、ぶなしめじ(と称されるきのこ)は少しこりこりして昨晩の鍋の中で少し存在感を示しました。
また色々試して見ましょう。
これは前橋のひげくまさんのブログ(お散歩猫のキキとヒゲおじさんの日常)のある日の投稿(下記)を見てトライしたのでした。
http://higekuma.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_a908.html
おかげで毎朝のウォーキングは快調です。
今朝も昨日書いた神社(てっぺん残り)の林へ行きました。
帰りに渡った不老川の支流も水位が下がっています。
鴨が川岸の枯れ草へ必死に首を伸ばして居ましたが餌の乏しい時期なんでしょうね。
天気予報によれば今夜そろそろ雨とか雪とか・・・。そろそろおしめりが欲しいね。
6,400歩。
「かわいている」と言えば、昨日、きのこを干して見ました。
午後の数時間、自室で窓越しの陽に当てただけでしたから、やや不徹底な感じもしましたが、食感は良くなったと思いました。
えのきの方はあまりわかりませんでしたが(もっと干した方が良いのだろう)、ぶなしめじ(と称されるきのこ)は少しこりこりして昨晩の鍋の中で少し存在感を示しました。
また色々試して見ましょう。
これは前橋のひげくまさんのブログ(お散歩猫のキキとヒゲおじさんの日常)のある日の投稿(下記)を見てトライしたのでした。
http://higekuma.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_a908.html
2012年1月18日水曜日
Morning crescent
そろそろ夜明け直後に三日月形の月(月齢は下弦のため23~24)が見えるはずと思って出かけた。
目を凝らすと頂上に見えた!
しかしものの数分後には消えて行った。
太陽の光で輝く月は夜明けの直後にはまだ周囲が暗いので見えるけれど、太陽が昇るにつれてその強烈な明るさのために見えなくなる。
もちろん自作曲(林のCDの1曲目)のイメージを感じることができます(下記にて試聴可)。
http://www.at-elise.com/elise/JPDPHA00016/
今朝は放射冷却でしょうね、霜がきれいで朝日にきらきら輝きますが寒い。両手の開閉運動をしながら歩く。
目標としたのは私が「てっぺん残りの林」と名づけた丘の上の林。いつもは急坂を登るのだが、先日その麓に道があるのに気づき、今日はそちらへ向かう。この林が急坂にあるのは画像からわかるでしょう。
坂があると、つい坂だけを見て、これをそのまま上ったり下りたりします。
しかし少し余裕を持って見回すと、なだらかな道が他にあったりする。
そんな失敗、これまでも何度かしてきたなあと反省。
林に近づくと、ある神社の林だと書いてある。そんなこともこれまでのルートからは気づかなかった。
林を守る神様が居るのだね。6,400歩。
目を凝らすと頂上に見えた!
しかしものの数分後には消えて行った。
太陽の光で輝く月は夜明けの直後にはまだ周囲が暗いので見えるけれど、太陽が昇るにつれてその強烈な明るさのために見えなくなる。
もちろん自作曲(林のCDの1曲目)のイメージを感じることができます(下記にて試聴可)。
http://www.at-elise.com/elise/JPDPHA00016/
今朝は放射冷却でしょうね、霜がきれいで朝日にきらきら輝きますが寒い。両手の開閉運動をしながら歩く。
目標としたのは私が「てっぺん残りの林」と名づけた丘の上の林。いつもは急坂を登るのだが、先日その麓に道があるのに気づき、今日はそちらへ向かう。この林が急坂にあるのは画像からわかるでしょう。
坂があると、つい坂だけを見て、これをそのまま上ったり下りたりします。
しかし少し余裕を持って見回すと、なだらかな道が他にあったりする。
そんな失敗、これまでも何度かしてきたなあと反省。
林に近づくと、ある神社の林だと書いてある。そんなこともこれまでのルートからは気づかなかった。
林を守る神様が居るのだね。6,400歩。
2012年1月17日火曜日
シゴトはじめ
14日は私にとってお正月の最終日、愉快な仲間と新年会。愉快な仲間とは昨年11月12日に開催した母校の同窓会幹事のメンバー。
次は五年後、卒業45周年の同窓会を準備することにして、決算を確認、反省点をまとめてから、新年の懇親会を行った。14名が集まり、楽しい歓談が続いた。久々に美味しい料理と美味しいお酒と楽しい話、そんな一時でした。
15日と16日は教室の仕事始め。この時期、なかなか練習できないものだが、皆それぞれに進歩している。
今年の発表会の会場下見も行った。
教室の仕事が終わって帰宅したのが昨晩遅く、ロスから帰ってきた方と熊本から、それぞれお土産を頂いた。
明日は「寒い朝」などインターネット楽譜&音の制作を開始する、途中のティー・タイムに楽しもうと思う。
次は五年後、卒業45周年の同窓会を準備することにして、決算を確認、反省点をまとめてから、新年の懇親会を行った。14名が集まり、楽しい歓談が続いた。久々に美味しい料理と美味しいお酒と楽しい話、そんな一時でした。
15日と16日は教室の仕事始め。この時期、なかなか練習できないものだが、皆それぞれに進歩している。
今年の発表会の会場下見も行った。
教室の仕事が終わって帰宅したのが昨晩遅く、ロスから帰ってきた方と熊本から、それぞれお土産を頂いた。
明日は「寒い朝」などインターネット楽譜&音の制作を開始する、途中のティー・タイムに楽しもうと思う。
2012年1月12日木曜日
Morning full moon
自作曲で Morning crescent というのがあります。
今朝はこれを作曲した日のことを思い出しました。
今朝は満月に近い月が西の空を沈むというかぼやけて消えて行きました。
帰宅して月齢を調べたら十五夜を過ぎ17日~18日の様です。
crescent は三日月と訳されますが、朝見えるのは三日月ではありません。
三日月と同じ弓というか弧状ですが下弦の月、月の左側が光残る訳で月齢としてはつごもりに近い25日頃、今月は20日頃になる様です。
今朝のテレビ・ニュースで月虹(げっこう)を見ました。
実際に見えたのは石垣島で7日の夜だとか。
一度見てみたいなと思いました。
月虹は南の島で見える現象だそうです。
私は広島育ちのせいか、寒いのは嫌い。
インターネット楽譜&音の配信だけなら南の島への移住も可能でしょうが、教室があります。
南の島移住は果たせぬ夢になるでしょう。
やっぱ東京からは離れられないと思います。ご先祖様もありますしね。7,800歩。
今朝はこれを作曲した日のことを思い出しました。
今朝は満月に近い月が西の空を沈むというかぼやけて消えて行きました。
帰宅して月齢を調べたら十五夜を過ぎ17日~18日の様です。
crescent は三日月と訳されますが、朝見えるのは三日月ではありません。
三日月と同じ弓というか弧状ですが下弦の月、月の左側が光残る訳で月齢としてはつごもりに近い25日頃、今月は20日頃になる様です。
今朝のテレビ・ニュースで月虹(げっこう)を見ました。
実際に見えたのは石垣島で7日の夜だとか。
一度見てみたいなと思いました。
月虹は南の島で見える現象だそうです。
私は広島育ちのせいか、寒いのは嫌い。
インターネット楽譜&音の配信だけなら南の島への移住も可能でしょうが、教室があります。
南の島移住は果たせぬ夢になるでしょう。
やっぱ東京からは離れられないと思います。ご先祖様もありますしね。7,800歩。
2012年1月11日水曜日
「寒い朝」
インターネット配信楽譜と音、次は「寒い朝」とかザ・タイガースの楽曲、ドラゴンクエストについて頂いたリクエストにも引き続き応えて行きます。
画像は「寒い朝」にちなんでのショット(昨年12月1日撮影)。
その前に、年末年始のお休みを頂いた教室の教材、何人かの生徒さんのために採譜アレンジをします。
そして来週、「寒い朝」など次の制作に着手します。
今朝は浅間山(せんげんやま)通り北端まで行きました。これを左折すると八王子や青梅に行く道なんですね。7,400歩。
最後の画像は夕焼けですが、綺麗で不思議な光芒でした。
画像は「寒い朝」にちなんでのショット(昨年12月1日撮影)。
その前に、年末年始のお休みを頂いた教室の教材、何人かの生徒さんのために採譜アレンジをします。
そして来週、「寒い朝」など次の制作に着手します。
今朝は浅間山(せんげんやま)通り北端まで行きました。これを左折すると八王子や青梅に行く道なんですね。7,400歩。
最後の画像は夕焼けですが、綺麗で不思議な光芒でした。
2012年1月10日火曜日
洋楽曲シリーズが完成
インターネットからの配信楽譜と音、昨年末から書いていた洋楽曲シリーズが完成しました。
これから販売サイトへ送ります。リリース日が決まったらまた発表します。
その販売サイトにある私の特集ページ用更新原稿から曲名とスタイルのリストです。
・「Ben(マイケル・ジャクソン)」
ピアノ連弾、ピアノ弾き歌い、ピアノソロ、ピアノソロ(ハ長調)、メロディ譜
・「ABC(ジャクソン・ファイブ)」
ピアノ連弾、ピアノ3人連弾、ピアノソロ、ピアノソロ(ハ長調)、メロディ譜
・「I'll Be There(ジャクソン・ファイブ)」」
ピアノ連弾、ピアノ3人連弾、ピアノソロ、ピアノソロ(ハ長調)、メロディ譜
・「Daydream Believer(ザ・モンキーズ)」
ピアノ連弾、ピアノ弾き歌い、ピアノソロ、ピアノソロ(ハ長調)、メロディ譜
・「She(エルヴィス・コステロ/映画「ノッティングヒルの恋人」主題歌)」
ピアノ連弾、ピアノ弾き歌い、ピアノソロ、ピアノソロ(ハ長調)、メロディ譜
・「I Do(菅野よう子/アニメ攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXより)」
ピアノ連弾、ピアノソロ
ウォーキングの方、昨朝と今朝は若狭の方へ、西武池袋線をくぐっているトンネルを抜けて西武線の東側へ行き、そのすぐ近くにある踏切(これが狭くて危険というのでこのトンネルができたのだと思う)を渡って戻ってきました。
この狭い踏切近くには西武池袋線の車両基地があります。ちょうど通勤時間帯、電車は出払っている様です。
そして西埼玉中央病院の近くの林に出ます。林の向こうに病棟が見えました。7,400歩。
2012年1月7日土曜日
2012年1月5日木曜日
2012年1月3日火曜日
2012年1月2日月曜日
2012年1月1日日曜日
あけましておめでとうございます
2012年の初日の出、雲があるので少し遅れました。
2011年9月7日の投稿の中で「マイ・ウェイ」と称した私道という表示のある急坂で初日の出を見ました。
http://heartsmusicblog.blogspot.com/2011/09/blog-post_07.html
ただし雲の向こう、曙という風情の初日の出でした。
画像は撮影順。5,500歩。
2011年9月7日の投稿の中で「マイ・ウェイ」と称した私道という表示のある急坂で初日の出を見ました。
http://heartsmusicblog.blogspot.com/2011/09/blog-post_07.html
ただし雲の向こう、曙という風情の初日の出でした。
画像は撮影順。5,500歩。
登録:
投稿 (Atom)