Blog of DocTom
林 知行(DocTom)の音楽活動や楽譜出版など
2022年4月27日水曜日
2022年4月19日火曜日
DL楽譜&音のリリース最新情報
2022年3月18日金曜日
3月17日リリース情報
映画「砂の器」より
メインテーマ「白い道」とサブテーマ「影」、
竹内まりやの「純愛ラプソディ」、
カーペンターズの「遥かなる影(原題:(They Long to Be) Close to You )」です。
詳細は ココ をご覧ください。
2022年3月3日木曜日
2022年1月29日土曜日
オリジナル・アレンジと採譜によるアレンジ
明後日、販売サイトに来月リリース予定のコンテンツを送りますが、その内一件は自分でもよく演奏してきたバカラック作品「Alfie」のオリジナル・アレンジです。
このアレンジは最初「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロ VOL.1(1982年1月)」のために書きました(左がその表紙画像)。
その後、このアレンジを演奏し録音したCDを添付した「明日から貴方もジャズ・ピアニスト/気軽にジャズ・スタンダード<3>(1999年8月)」にも収録されました(左がその表紙画像)。
多くのポピュラー楽譜はヒットした録音を聴いて採譜資料を作り、これに基づいてアレンジします。採譜によるアレンジです。
一方、前回投稿「Eyes of Love」の様に、採譜ではなく私が自由に書くアレンジが出版されることもあります。私はこれをオリジナル・アレンジと呼んでいます。
三冊の「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロ」、曲数を増やしCDを添付した五冊の「明日から貴方もジャズ・ピアニスト/気軽にジャズ・スタンダード」の多くはオリジナル・アレンジでした。録音を採譜してアイディアを得ることもありましたが、ほとんどの楽譜は私なりに自由に書いたものです。
【収録曲(Vol.No.下が発行年月日/いずれもリットー・ミュージック刊】
「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロ」
「明日から貴方もジャズ・ピアニスト/気軽にジャズ・スタンダード」
スタンダードとして残る曲は魅力的。
今後も引き続き私なりによいアレンジ楽譜を出してゆこうと思います。
2022年1月13日木曜日
楽譜と音のリリース最新情報およびコンテンツの一部をご紹介
昨日(1月12日)リリースの楽譜と音については ココ をご覧ください。その内の三件をご紹介します。