昨日リリースの楽譜と音の最新情報です。
ジーン・ケリー、トニー・ベネット、そして岸洋子さんの名唱をそれぞれ採譜アレンジしました。
詳しくは ココ に特集ページがあります(なお特集はリリース毎に更新されますので今後数ヶ月すると別の情報に入れ替わります)。
一昨日の投稿は昔の当社情報紙「Fill in」を利用していますが、No.4(1983年5月号)にステージ配置図がありました。
このツアーです。
この日程でした。
プログラムです。
その後も「岸さん」の伴奏をしていました。
最後のステージまで。素敵な歌声でした。
合掌
2017年11月17日金曜日
2017年11月16日木曜日
岸洋子さんのステージ
岸洋子さんのステージではキーボードを演奏していました。主に KORG Poly-6 を使いました。
ツアーのスケジュールが昨日の投稿の様に複雑になり、今日は「岸さん」明日は「ふきのとう」明後日また「岸さん」…となると、移動も大変ですが、機材や荷物がもっと大変。
「岸さん」のステージ、ホテルなどのディナー・ショーも多く、バンドは全員左上の様にタキシード姿、靴も黒のエナメル。
「ふきのとう」のステージでは、ラフというか「ふきのとう」のお二人に合わせた格好。
「ふきのとう」だけのツアーでしたらあまり荷物は大きくなりませんが、途中に「岸さん」のステージが挟まると「タキシードと靴を持っての移動」です。
Poly-6 は照明機材と一緒に移動することが多かったのですが、長距離を短時間で移動するとなると、照明機材は現地レンタル、Poly-6 は「岸さん」の事務所のマネージャーが手持ちで移動することも多かったのです。
ツアーのスケジュールが昨日の投稿の様に複雑になり、今日は「岸さん」明日は「ふきのとう」明後日また「岸さん」…となると、移動も大変ですが、機材や荷物がもっと大変。
「岸さん」のステージ、ホテルなどのディナー・ショーも多く、バンドは全員左上の様にタキシード姿、靴も黒のエナメル。
「ふきのとう」のステージでは、ラフというか「ふきのとう」のお二人に合わせた格好。
「ふきのとう」だけのツアーでしたらあまり荷物は大きくなりませんが、途中に「岸さん」のステージが挟まると「タキシードと靴を持っての移動」です。
Poly-6 は照明機材と一緒に移動することが多かったのですが、長距離を短時間で移動するとなると、照明機材は現地レンタル、Poly-6 は「岸さん」の事務所のマネージャーが手持ちで移動することも多かったのです。
2017年11月15日水曜日
近日!制作コンテンツリリース!
先のブログでご紹介したコンテンツです。
長年ステージでバンドのキーボード奏者として伴奏した岸洋子さんが歌った曲の楽譜と音を制作しています。岸洋子さんの仕事、調べていたところ、当社創立当時の記録が見つかりました。
「手書きで原稿をつくり」これを(リース契約のコピー機で複写して)読者に郵送していました。
読みづらいので左の様に再録しました。
ステージの予定を見て「若かったなあ」と思います。
同日別会場の仕事(業界用語:ダブルブッキング)は、当社のスーパーサブがトラ(業界用語:エキストラの略で代役)で演奏。私は基本、両方のステージを担当、東奔西走しておりました。
音楽理論の解説なども手書きで行っています。
岸洋子さんのステージについては更に調べ、コンテンツのリリースをお知らせしつつご紹介しましょう。
長年ステージでバンドのキーボード奏者として伴奏した岸洋子さんが歌った曲の楽譜と音を制作しています。岸洋子さんの仕事、調べていたところ、当社創立当時の記録が見つかりました。
「手書きで原稿をつくり」これを(リース契約のコピー機で複写して)読者に郵送していました。
読みづらいので左の様に再録しました。
ステージの予定を見て「若かったなあ」と思います。
同日別会場の仕事(業界用語:ダブルブッキング)は、当社のスーパーサブがトラ(業界用語:エキストラの略で代役)で演奏。私は基本、両方のステージを担当、東奔西走しておりました。
音楽理論の解説なども手書きで行っています。
岸洋子さんのステージについては更に調べ、コンテンツのリリースをお知らせしつつご紹介しましょう。
2017年11月14日火曜日
L.N.さんが本を出しました
頂戴したメール本文を引用します。
「ひとつお知らせさせてください。
アマゾンから電子書籍を出版してみました。
大人のピアノ・キーボード入門者向けに、電子ピアノ・電子キーボード等の自動伴奏機能を使いこなして、演奏の楽しみを先取りしましょう!という趣旨の本です。これからの自分の趣味の音楽活動でのファン作りにつながればと思って出版してみました。
価格は99円、今週末に無料キャンペーン実施予定です。」
とのこと。ご本人のお話では今週末の無料キャンペーンとは17日(金)~20日(月)だそうです。
その本のことは ココ にあります。
「ひとつお知らせさせてください。
アマゾンから電子書籍を出版してみました。
大人のピアノ・キーボード入門者向けに、電子ピアノ・電子キーボード等の自動伴奏機能を使いこなして、演奏の楽しみを先取りしましょう!という趣旨の本です。これからの自分の趣味の音楽活動でのファン作りにつながればと思って出版してみました。
価格は99円、今週末に無料キャンペーン実施予定です。」
とのこと。ご本人のお話では今週末の無料キャンペーンとは17日(金)~20日(月)だそうです。
その本のことは ココ にあります。
登録:
投稿 (Atom)