2013年7月25日木曜日

大きな栗の木の下で(2)

7月10日投稿記事の木の下で、落ちてしまった実。

植物も全ての実が熟すわけではありませんね。

人も天寿を全うする人の方が少ない様ですから、私も色々注意しなければ。
今朝は涼しく絶好のウォーキング日和と思って出たのですが歩き始めてみると実は霧雨。

途中で引き返し、軽めにしました。

そんな訳で例の二千歩コースに戻ってきたのですが、途中ある家の前の標識を発見。

タイトル部分に板橋区登録有形文化財とあり家の名称等も記載されているのですが、そこを省略して近隣の歴史等を含む認定理由等だけご紹介。

2013年7月24日水曜日

蝉時雨

今朝は曇天。直ぐに雨が降りそうな感じではなかったので城北中央公園まで行きました。本日の目的は川越街道を渡る場所の探索。信号待ちをしている間に自動車の排気ガスで気分が悪くなってきます。環七と中仙道は渡るポイントを決めたのですが川越街道はまだでした。幸いにも横断歩道橋を利用、信号待ちしないでさっさと渡れる場所が見つかりました。

公園は蝉時雨です。

一角に古い神社がありました。

木曽の御嶽山へ行った時のことを思い出しました。

2013年7月22日月曜日

満月の夜

教室のレッスンが終わり、8月25日(日)予定の発表会「SummerLive2013」のプログラムがほぼ決まりました。

いつもなら寝ている時間ですが教室の教材関連の残業もあり少し夜が更けてきました。自室に戻り南空を見るとほぼ円形の満月。撮影後に気づいたのですが金星もあります。

以前、私のところに習いに来られた生徒さんからのご紹介で実現する坂東市のパフォーマンスの件。
配布チラシ(今はチラシのことをフライヤーと言うのですね)の画像が届きました。
坂東市が所持される名器3台、そしてホールの様子、実際に現地の下見が必要と思いました。
その予定が決まりました。
ご紹介を下さった方とも久々に会えます。
当日も色々とご協力を頂けるとか。
本当にありがたいことです。


2013年7月21日日曜日

夕方東空の雲と月

教室のレッスンが終わり、参議院選挙の投票に行き、自室に戻りました。
東空を見ると夕焼けを反映したきれいなピンク色の雲と月が見えました。

月齢を調べると明後日が満月の様です。心地よい風も入ります。

明日も教室の仕事です。発表会ライブが近づき、単発レッスンの方々が次々とお出でになります。
発表会ライブのプログラムもかなり完成に近づきました。明日のレッスンの後にまた投稿します。

2013年7月19日金曜日

ベルフォーレ

坂東市の坂東市民音楽ホールは「ベルフォーレ」とも言い、フランス語で「美しい森」だそうです。

5月中旬、昔私に習ったことのある方からメールを頂戴しました(本文より冒頭の一部を抜粋し若干編集してあります)。
「林 知行先生、大変ご無沙汰しております。1986~87年当時、根津の先生の教室に通っておりましたT.T.と申します。
実は私の実家のある茨城県坂東市は平将門の本拠地となって居た事で知られた土地柄ですが、今年で将門生誕1111年という事で、街をあげて各種催しが企画されているところです。

特に市民音楽ホールでは、スタインウェイ(D-274)、ベーゼンドルファー(Model-290) 、ヤマハ(CFIII-S)の3台のピアノが揃っている事などから「1,111分ロングコンサート」なる企画が持ち上がっております。
約18時間、これを9月15日(日)16日(祝)の2日間、広く参加者を公募して好きなピアノで順番に弾いてもらうという…ものです。ただ、市側も素人がただ延々と弾いていてもどうしようも無いとは思っているらしく横山幸雄さんを呼んで、彼の公演と公開ピアノ講座は予定しているようです。
話を聞いていると、市民の参加者も市内の音楽教室に声をかけて「この機会に滅多に触れないピアノを弾いてもらう!」という、まぁ、最初から最後までクラシック寄りの話ばかりなのです(寂)。
それで、現場の担当者に私の方から「何でJAZZやニューエイジ、ポップス系のピアニストは呼ばないの?」と水を向けると、「どこに声をかけて良いのか判ら無いんですよ…」との事で、逆に「どなたかご紹介願えませんか?」と言う話になりました。

友人のピアニストが何人かは頭に浮かんだのですが、せっかく舞台上に世界3大ピアノが乗っかっている状況で、フツーにピアノ演奏してもなぁ?…と思った時に、先生の事が頭に浮かんだ次第です(中略)。

聴きに来る一般の方々にとっても、耳馴染みのあるポップスや映画音楽、それにピアノに関する楽しいお話で舞台を進めていただけたら、とても良いコンサートになるのではと思っております(後略)。」

これが 9月16日(祝)実現に向けて動き始めました。
本当にありがたいことです。

ご期待の通り、3台の名器(左)に関連したお話や演奏、皆様が知っている曲を中心に楽しく、ピアノの楽しみ方について役に立つ話も交えたパフォーマンスで応えたいと思います。
私も楽しみにしています。

2013年7月18日木曜日

林が東京の林を行く

城北中央公園まで行くと大体8,000歩のコースです。

所沢に住んでいた頃の目標で考えると久保稲荷まで行く感じです。
今朝は昨日の雨の後、まだ曇天で気温も低く、湿度は高いものの気持ちの良い空気です。

城北中央公園は立派な森林と言ってよいでしょう。

雨の後は香気物質(フィトンチッド)も多く快適な空気です。
城北中央公園の手前で芙蓉の花に出会いました。

本当に綺麗です。

花弁の柔らかい感じが良いですね。

麗人に例えられるのが良くわかります。

2013年7月15日月曜日

みどりアートパーク

今秋10月5日にオープンする横浜市緑区民文化センターはみどりアートパーク(Midori Art Park)と言います。
本日午後、開館準備中のホールを訪ねました。
長津田駅北口を降りると大規模な都市再開発が進行中。その一角に出来た施設です。
音楽だけではなく、各種の文化イベントに対応する施設も整備されています。料金も安い。
素晴らしい施設になりそうです。
実はこのホールが購入したピアノの選定を行いました。
選定作業は5月31日、掛川市にあるヤマハの工場へ行き、4台を弾き比べました。
この出張は(当時どの程度公表してよいのか判断がつかなかったので)「昨日は新幹線に乗って珍しく出張仕事」とだけ翌6月1日に投稿していました。
左が選定作業の様子です。
ピアノが納入され、舞台も完成したのでステージ上に設置したとのこと。
今月下旬から一般の方々にも弾いてもらったり見てもらったりするそうです。
私が選んだピアノがどの様に設置されたのか。新しい施設見学も含めてこれは行かねばと思いました。
素敵なホールです。少し弾かせてもらいました。
全体にホールもピアノもややウエットな感じですが、徐々に乾いてもっと良い響きになるでしょう。

2013年7月13日土曜日

夏空

梅雨明け途端に猛暑。
熱中症で病院搬送されたり、熱中症や落雷による死者も続いています。
この季節無理は禁物ですね。

今朝は出かける用事が二件あるので一周二千歩の軽めのコース。
そのウォーキング途中に見上げた夏空の画像です。
撮影順は下から上ですが、並べてみるとその反対かなって感じました。
今日はお盆の入り。菩提寺である日暮里の南泉寺へ行き、弟と落ちあい、墓参りをしました。
ここ数日の中では高曇りで少し日差しは楽な感じ。それでも汗が吹き出ます。
今回のお盆は亡母の新盆です。

2013年7月10日水曜日

大きな栗の木の下で

今朝のウォーキング途中、小学校と図書館の間にある栗の木の下から撮影。

栗の実がきれい。

2013年7月9日火曜日

魂の休日(2)

8月25日(日)予定の教室発表会ライブ準備も一段落しました。
梅雨明けと共に一気に夏になりました。
明日以降の作業も考え珍しく休日としました。
夏を元気に乗り切る昼食。人参をオリーブ油でゆっくり炒め、これに夏野菜を加えたパスタ。私の元気食。
近所の八百屋さんからナス、新玉ねぎ、ピーマンを買ってきました。どれも美味しくて幸せです。
今日を休日にしたのは「近所にお引越」ということで移転の際にお花を下さった方と予定を合わせ(その方もお休みはほとんど無いそうです)近所の温泉で落ち合い、この温泉の楽しみ方を教えて頂くことにしたこともあります。素晴らしい温泉です。素敵な休日になりました。S.Y.さん本当にありがとう。

温泉を出て空を見上げると妙な雲。朝のウォーキングで見上げる空も秋の雲だったりします。
上空は寒く地上は暑い。強烈な積乱雲が出来ます。未体験ゾーンの気象が始まっています。
雷に打たれる前に安全な場所へ。雲行きが怪しければ外出するのは危険です。
雲行きを気にするのは自分の身を守る術です。

2013年7月8日月曜日

城北中央公園

板橋区と練馬区の間にある大きな公園です。






朝から公園内を歩いたり走ったり、太極拳をやったり、結構大勢の人が居ます。
昼間は暑いものね。
公園内は人が多いのでマイペースでは歩けない感じ。
そこで周囲を廻り、石神井川沿いに戻ってきました。
少し遠くまで行く際の目標ができました。8,800歩。

2013年7月7日日曜日

夏到来(Summer has come)

梅雨明けとか。

空も夏の青空。

私は夏が好き。






昨晩は気温が高かった。

東京の夏は夕方から夜にかけて気温が下がらないのですね。

適度にエアコンを使用(オフタイマー1時間半)してさっさと寝ました。

夜中に起きて窓を開けると涼しい風が入ります。朝は涼しい。

明日からはもっと早く起きて動き出そうと思います。

今日は自重。教室の仕事日です。

最後の画像は昨日の朝のもの。かなり遠くまで行きました。

川越街道を越えて城北中央公園の桜川緑道まで行きました。

大きな公園がありました。ここも桜の季節は良いみたいです。

明日再度と考えたのですが数日後にまた行くことにしました。

2013年7月4日木曜日

映画「ひまわり」のテーマなどインターネット楽譜&音を本日リリース!

今回から特集記事内の画像も新たなリリース曲に因んで更新することにしました。
以前住んでいた所沢市のひまわり畑(私が撮影)の画像ですが、枠の形の関係から縦長にトリミングされました。
元の画像がこれです。


次の制作に入っています。

映画「愛情物語」も採譜しています。1984年同名の角川映画(主演:原田知世)もありますが、これは1955年アメリカ映画(原題「The Eddy Duchin Story」)です。
1930~40年代のアメリカで自己の楽団を率いて活躍、流麗なテクニックから「魔法の指」と呼ばれた天才ピアニスト、エディ・デューチンの伝記的映画で、主演はタイロン・パワーとキム・ノヴァク。在りし日のエディの演奏を彷彿させると評判になったピアノ演奏はカーメン・キャバレロ。戦場における微笑ましい「チョップスティックス」のピアノ連弾やエンディング・シーンのピアノ・デュオなどピアノ愛好家にとって本当に素敵な映画です。
この映画のテーマ曲「To Love Again」はショパンのノクターン(Op.9-2)をアレンジしたものです。エディの楽団テーマもこのノクターンをアレンジしたものだったそうです。こちらもお楽しみに。

2013年7月2日火曜日

SummerLive2013準備中









今年は私の引越と教室移転で教室の発表会ライブの準備開始が遅れました。
生徒の皆さんと毎年参加を楽しみにしている人達に迷惑をかけました。すみません。
ここに来てようやく準備も本格化、例年通りに一応エントリー締切としている6月末の準備状況がまとまりました。
本番当日に向けてこれからでも申込は可能です。奮ってのご参加、お待ち申し上げます。
予定プログラムは参加者のイニシャルです。本番は8月25日。とても楽しみです。

2013年7月1日月曜日

一年の後半に入りました

今朝は軽めのウォーキング。
そんな時は近くのユニークな道を歩きます。

東武東上線ときわ台駅の近くには真ん中に街路樹がある楕円形の道があります。
計画的に造成されたもので残念ながら南側の一角が欠けていますが自動車も歩行者も通行量は少なく素敵な散歩道です。
一周約二千歩。私の足で二十分程。気分転換とか軽めのウォーキングには最適のコースです。

今年から今年の後半に入ります。
今年の歩行記録です。
それぞれ1日平均の歩数。


前半:11,822
1月:11,621
2月:10,642
3月:11,771
4月:11,925
5月:13,067
6月:11,636

6月は梅雨時で少し減りましたね。歩数よりは歩きの質を向上したいと思います。
7月も元気に歩いて行きたいと思います。