2017年5月28日日曜日

団十郎不動尊祭

菩提寺のイベント受付を担当しました。

縁起を転記します。

南泉寺菅谷不動尊

菅谷御本山不動尊(寺名諸法山菅谷寺、所在新潟県新発田市菅谷)は、今を距る八百年前(鎌倉時代)源頼朝の叔父君護念上人の創建されたものであります。
本尊不動明王は印度のビシュカツマの御作で、其後印度から支那を経て、更に伝教大師によって我国に請来された所謂三国伝来の尊い御像であります。
爾来比叡山無動寺に安置さるゝこと三百五十年、当時叡山に在って専心仏道修行中の護念大師が故あって、日頃最も深く尊信帰依し奉ったこの尊像の御頭だけを笈に納めて廻国修行の後、菅谷の里に至った際、たまたま不思議な霊感によって、こゝを結縁の地と感じ一宇を建てゝ本尊を安置奉ったのに始まります。
其の後雷火の為、伽藍が悉く焼け失せた際にも、この御本尊のみは微傷だも負わせられず、儼然としてみたらしの中に在しましたと言伝えられ日本最古、而もその霊験の特に著しいことで日本三不動の一と称されて居ります。
尚南泉寺不動尊は徳川時代末御開帳仏(菅谷不動尊は秘仏也)を戴き、故に当山不動尊の御本体(鎌倉時代伝運慶作)も御頭のみにて、特に首より上の病並びに学業に霊験を現し、明治の頃九代目団十郎の弟子新蔵なる者、眼を患いし折、この不動尊に共に願をかけ、治癒いたしたる美しき師弟愛の話あり、これ故一名団十郎不動とよばれて居り、当時檀家はもとより、都内一般の多くの信徒の信仰を集め今日に至って居ります。

瑞応山 南泉寺

2017年5月27日土曜日

制作完了

インターネットからのダウンロード楽譜と音、今回は皆様のリクエストに応えて「ピアノ演奏による美しいバラードやフュージョン等」を採譜アレンジしました。

(1) 1981年映画「黄昏(On Golden Pond)」メイン・テーマ(作曲Dave Grusin演奏David Benoit)
(2) 1987年映画「摩天楼はバラ色に(The Secret of My Success)」ラブ・テーマ(Water Fountain)(作曲演奏David Foster)
(3) 1995年映画「サブリナ(Sabrina)」テーマ(作曲John Williams)
(4) 2001年同名アルバムより「Restoration」(作曲演奏Bob James)
(5) ドイツの女性ジャス・ピアニスト、ユタ・ヒップ(Juta Hipp)が演奏した「Dear Old Stockholm」

(1)(2)(5)について参考に聴いた音(必ずしも採譜資料音では無い)は ココ で聴くことができます。

上記の音について説明します。

Google Play Music 会員はログインすれば全曲聞けるはずです。
非会員でも1ヶ月の無料体験は可能なので新たにアカウントを取得してログインして聞いてみてください。ただし1ヶ月経過すると課金(月額定額)されます。

その他の場合(Google Play Music会員でもログインしない状態)右側には
 buy(購入)ボタンが表示されます。
このボタンにさわらず、楽曲名の前の数字をクリックすれば試聴は可能の様です。
購入については各自のご判断でお願いします。

(5)の解説文を書くためにネット検索をしたところ面白いことがわかりました。
スタン・ゲッツが1951年スウェーデン演奏旅行の際、聴衆が良く知っている曲ということでスウェーデンの Folk Song 「麗しのヴェルムランド(Ack Värmeland, du sköna)」を選んで演奏、これが評判となり次々とジャズ・ミュージッシャンが演奏してスタンダードとなり、英語タイトルが「Dear Old Stockholm」。
ヴェルムランド(Varmeland)はノルウェーに近い中西部の地方、首都ストックホルム(Stockholm)とは離れており、単によく知られた地名(日本なら東京ですかね)を利用したタイトルと推測されるのです。

セッション参加者からの便り

先の投稿「明日のセッションにぜひご参加ください(5月19日)」をご覧になり、参加された方からの便りを編集して投稿します。

「土曜日の夜、ホットペッパーにギター夫と一緒にお邪魔しました。
セッション参加者は歌あり、サックスあり、ペットあり、ベースあり、ピアノあり、ギターありで大賑わいでした。
マービー青木さんと奥様の穂波さんが上手く仕切られて、皆さん、和気あいあいでジャムセッションを楽しんでいました。
他の店のセッションと比べるとレベルが高いと感じました(夫の感想)が、折しも池袋ジャズフェスティバル中だったせいもあるのだそうです。
夫は「I've got the world on a string」「Feel like makin' love」「Isn't she lovely」などギターと歌、私はイパネマの娘を歌で参加させていただき、とても楽しい夜を過ごしました。
青木さんご夫妻に感謝しております」とのことです。

このブログも少しずつですが「音楽をキーワードに交流する場面」を創り始めた様に思い私もうれしいです。この編集方針については多くの方から「イイネ!」のお便りを頂いております。

今後も何か情報があればお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

2017年5月19日金曜日

明日のセッションにぜひご参加ください!

昨晩M.A.さんから頂戴したメールを編集して掲載します。
<当方も掲載第一回目。各種ライブやセッションの情報をお寄せください>

実は今月から池袋のホットペッパーで毎月第三土曜日のセッションホストを頼まれまして、明日が第一回目です。ただし、ジャズの即興演奏が主体になります。
(部分的にはポップスなどもやってもいいかと考えています)
初心者の方も歓迎ですので、ジャズやアドリブに興味がある方でしたら、このセッションを利用してもらえると思います。私と女房がホストなので、まあどうなるかわかりませんが、楽しい雰囲気で、気張らずに演奏してもらえると思います。
明日の告知を下記に掲載します、よろしくお願い致します。


★今月から、第三土曜日に池袋ホットペッパーで定期セッションをやることになりました。
アットホームな雰囲気のセッションにしたいと思っていますので、ジャズやアドリブに興味のある方、初心者の方もちろん大歓迎です!

場所:池袋ホットペッパー
   豊島区西池袋1-37-15 西形ビル5F
    http://jazzhotpepper.com
日時:5/20土曜 午後8時~
メンバー:Fl マービー青木  Pf田澤陽子  b金庭崇 dsザマス ゲストvo穂波
料金:1500円

よろしくお願いします^_^

2017年5月17日水曜日

Summer Live 2017 準備状況

下記内容で準備が進んでいます。


参加の申込をお待ちしています。

2017年5月14日日曜日

雨中の植樹と植え替え

昨日は冷たい雨でした。

母校(東京都立小石川高等学校・現在は中等教育学校)百周年記念事業として「小石川の杜プロジェクト」があります。

昨日は樹木の植樹と草花の植え替えがありました。

雨の中、多くの関係者、そして植樹と植え替えを実行する生徒諸君が集まりました。
数種類の樹木の若木を植樹。まず穴を掘ります。
穴に若木を入れます。
最後は周囲に水を注ぎながら周囲の土を馴染ませて完成です。

冷たい雨の中、実際に作業した諸君にとってはきっと思いで深い作業になったことでしょう。

この先、少しずつ作業を続ける予定。きっとすばらしい杜になることでしょう。

2017年5月6日土曜日

Facebook について

黄金週間は落ち着いて仕事(次のインターネット楽譜と音の制作)です。
東京は人も車も少なく、ウォーキング時の風も爽やか。

さて、掲題のアカウントを作りました。
知人の紹介がずらずらっと…。驚愕。

少々薄気味悪い感じがしました。

このアカウントは Facebook にページを開設するために取得しました。

SNSの様な活動はこのブログとTwitterで進めたいので、個人的には対応しません。

悪しからずご容赦ご寛恕ください。

このブログやTwitterをご高覧ください。


昨晩「オリバー・ストーンが語る『もうひとつのアメリカ史(The Untold History of the United States)』 (2012 Showtime)」を見ました。「自由のために」展開してきたアメリカの戦争の背後に個人の自由とは正反対の情報収集など負の側面がある様です。
私の周囲の情報分析が勝手に進んで行くのが「薄気味悪い感じ」の原因なのでしょう。

2017年5月3日水曜日

ローレン!ローレン!ローレン!

 タイトルの様に聞こえますが「Rolling! rolling! rolling」、懐かしのテレビ西部劇シリーズ「ローハイド(原題:Rawhide)」主題歌冒頭のコーラスです。CATVの再放送を見て、「歌ってみたい人もいるのでは」と思い楽譜にしました。

そして生徒さんのリクエストに応えて「Waltz for Debby( Bill Evans )」テーマ部分のピアノソロアレンジ、スティーヴィー・ワンダーの名曲「Lately」と「Overjoyed」、レコード大賞受賞の「いつでも夢を(橋幸夫&吉永小百合)」と「恋の季節(ピンキーとキラーズ)」、それぞれ楽譜と音を昨日リリースしました!

詳しくは ココ 
(左はその画面一部)を
ご覧ください。

今回リリースより、
楽譜の見本を「動画」で
試聴(視聴)できます。

ぜひご確認ください!


2017年5月1日月曜日

H.M.S.再開5年目

「H.M.S.復活の朝」から4年経ち5年目となりました。

夏の発表会 Summer Live 2017 についても続々と参加表明があり、現状は下画像の様になっています。

メッセージを含めて ココ に掲示板(随時本番まで更新を続けます)があります。
生徒さんや発表会出演者、インターネットからのダウンロード楽譜や音のユーザが相互に情報を交換したり交流したり発言できる場を創りたいと考えてきました。
最初はSNSを考えましたが、新たにアカウントを作るのが面倒かつ余計な作業でもあり、このブログをもっと活用する方がよいとのアドバイスもあり、今後はブログ投稿を増やします。

来て欲しいライブの告知などを教えてください。私のアドレスを知っている人はメールで、判らない人は ココ からメールしてください。
ブログへのコメントもお願いします。
いずれの情報も内容を確認して適宜編集してブログ投稿します。

情報待ってます。

画像情報もあるとなお良いですね。

ライブやイベントのチラシとかリンクフリーであればリンク先を教えてください。

そんな作業を進めつつ、Twitterを再開しました。私のアカウントは ココ にあります。
これから頻繁につぶやきます(手始めにこのブログを紹介)。

最後に。

これからも一日八千歩を目標に歩きます。

先月までの集計結果です。