2010年12月31日金曜日

ボーカルパートが加わりました

小山さんのCD録音、本日はいよいよ主旋律のボーカル・ダビングです。年末年始のお休みを利用して昨日帰省されたボーカリスト乙脇さんのご都合で大晦日の録音となりました。乙脇さんが作詞した曲もあるそうで録音は快調に進みました。8曲中1曲はインスト、残る7曲のダビングが一気に完了しました。後はフルートパートのダビング。これが終わるとミックスダウンに移ります。完成が楽しみです。

最後に。録音関係者の皆様ならびに本ブログ読者の皆様、良い年をお迎えください。
来年は本格的にブログ、ネット出版など気合を入れて仕事したいと思います。
録音関係者の皆が笑顔で仕事を終えた、とても良い年の暮れでした。

2010年12月29日水曜日

ようやく少し余裕ができました

作業用PC(マックOS-X)が壊れて以降、今後の作業用にWindows7マシンを購入して環境整備する一方、マックOS-9マシン二台を整備しました。これまでのデータを読み出す必要もあります。音声ファイル録音は最新のマシンで行いますが、MIDIや音声ファイル分析は使い慣れたマックでも続けたい。これらのアプリケーション、OS-9からOS-10への変更でバージョンが上がりましたが、OS-9用の旧バージョンでも何ら問題が無いことに気づきました。実用上問題はありませんがいつかは壊れるのがパソコンの宿命。それまでスタンドアローンで使うのも一つの利用法だと思いました。
以上の作業途中、データバックアップを行った外付けHDが壊れるという事故にも遭遇しました。電源部故障の様でしたのでケースを購入してマウントしました。しかしこのHD、私のマックはOSのせいか認識できません。最近のOSマシンでは読めるのがわかりましたので、友人のマック(OS-10.5)を借りてこのマシンでデータを読み出し、FireWireターゲットモードで自分のマックに迂回して移すことにしました。いやはや大変な一月半でした。
仕事の合間の作業ということもあって想定以上に時間がかかりましたが、ようやく来年に向けて制作体制が整い、一息ついたところです。
ピアノの上がWindows7マシン(hp社製)、ピアノの下の二台がマックOS-9マシン。来年はhpで新たなアプリを使って楽譜制作に着手します。楽しみです。
これは近所の雑木林の一つ。近所には色々な林があり、散歩に行きます。説明用の看板を撮影しました。ここは薪炭用の人工林だが、薪炭を作らなくなったので伐採されず野放図に伸びてしまった様です。
私の住むエリアは大東京の最前線の様です。周囲の林が伐採されて住宅が建ってゆきます。人間の生活と自然環境の保全、どの様なバランスが良いのか、考えてしまいます。
私の姓は林です。林が気になります。それもあって二枚目のCDのタイトルが「TheForest」。来年は自然環境保全の問題や自作曲を含めた後半生の音楽活動について考えたいと、この看板の前で思ったのでした。


アニソンクラシック13曲(96タイトル)一挙リリース!

楽譜ダウンロードサイト@エリーゼより「アニソンクラシック」を一挙に多数リリースしました。ピアノ連弾やピアノソロ用アレンジ楽譜とその音です。
アニソンクラシックは私の造語、テレビアニメ勃興期、懐かしの名曲が主体です。
まず今年の流行語大賞にもなった「ゲゲゲの鬼太郎」。エンディング曲「カランコロンの歌」もあります。
「ドラえもん」からは「夢をかなえてドラえもん」と「ドラえもんのうた」、新旧のテーマを両方ともアレンジ。この二曲、テンポとリズムが全く同じなのも面白いですね。
他には「エイトマン」、「鉄人28号」、「鉄腕アトム」、「おばけのQ太郎」、「サザエさん」、「クレヨンしんちゃん(オラはにんきもの)」「忍たま乱太郎(勇気100%)」、「それいけ!アンパンマン(アンパンマンのマーチ)」、これに以前リリースした「崖の上のポニョ」、どれも楽しい曲ばかりです。ぜひピアノで演奏してお楽しみください。
全部、模範演奏音が付いています。ピアノ連弾には少しテンポを遅くした練習とアレンジ確認用音も付いています。

下記に現在発売中の一覧があります。

http://www.at-elise.com/elise/Services.SvSession?method=GakufuSearch&F_TEMPLATE=search_ret.htx&F_CATEGORY1=Gd_Publisher&F_GENRE1=HA&F_ORDER=0&F_OFFSET=1&F_LIMIT=30

2010年12月9日木曜日

ダビングが順調に進んでいます

11月30日(火)と12月7日(火)、小山さんのCD録音のダビングを行いました。10月11日と12日に録音したリズムのベーシック録音(下記10月13日投稿)に色々なパートを加えてゆきます。

http://heartsmusicblog.blogspot.com/2010/10/blog-post_13.html

リズムのベーシックはピアノトリオを生録音できるパストラルサウンドで録音しましたが、これから先、ダビングとミックスダウンとマスタリングは十条(東京都北区)にある響屋スタジオです。11月30日にはスタジオの前の桜の木の黄葉がきれいでしたが、12月7日にはすっかり葉が落ちていました。














このスタジオは東京の喧騒とは隔絶された別世界です。周囲には木々があり自然溢れる環境にある素敵なスタジオです。キーボード演奏によるダビングが多いので、スタジオの調整室でライン録音、スタジオは二階にあり、調整室の窓からは先程紹介した黄葉した桜が見えます。作曲者もギターをダビング。こちらはブースで録音しました。二日間でほぼオケが完成。後はボーカルとフルート、メロディの録音です。その日が楽しみです。