2010年12月29日水曜日

ようやく少し余裕ができました

作業用PC(マックOS-X)が壊れて以降、今後の作業用にWindows7マシンを購入して環境整備する一方、マックOS-9マシン二台を整備しました。これまでのデータを読み出す必要もあります。音声ファイル録音は最新のマシンで行いますが、MIDIや音声ファイル分析は使い慣れたマックでも続けたい。これらのアプリケーション、OS-9からOS-10への変更でバージョンが上がりましたが、OS-9用の旧バージョンでも何ら問題が無いことに気づきました。実用上問題はありませんがいつかは壊れるのがパソコンの宿命。それまでスタンドアローンで使うのも一つの利用法だと思いました。
以上の作業途中、データバックアップを行った外付けHDが壊れるという事故にも遭遇しました。電源部故障の様でしたのでケースを購入してマウントしました。しかしこのHD、私のマックはOSのせいか認識できません。最近のOSマシンでは読めるのがわかりましたので、友人のマック(OS-10.5)を借りてこのマシンでデータを読み出し、FireWireターゲットモードで自分のマックに迂回して移すことにしました。いやはや大変な一月半でした。
仕事の合間の作業ということもあって想定以上に時間がかかりましたが、ようやく来年に向けて制作体制が整い、一息ついたところです。
ピアノの上がWindows7マシン(hp社製)、ピアノの下の二台がマックOS-9マシン。来年はhpで新たなアプリを使って楽譜制作に着手します。楽しみです。
これは近所の雑木林の一つ。近所には色々な林があり、散歩に行きます。説明用の看板を撮影しました。ここは薪炭用の人工林だが、薪炭を作らなくなったので伐採されず野放図に伸びてしまった様です。
私の住むエリアは大東京の最前線の様です。周囲の林が伐採されて住宅が建ってゆきます。人間の生活と自然環境の保全、どの様なバランスが良いのか、考えてしまいます。
私の姓は林です。林が気になります。それもあって二枚目のCDのタイトルが「TheForest」。来年は自然環境保全の問題や自作曲を含めた後半生の音楽活動について考えたいと、この看板の前で思ったのでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿