2014年4月29日火曜日
みどりの日と昭和の日
以前「天皇誕生日」、そして「みどりの日」となり、今は「昭和の日」と言うそうです。いつの間にか「みどりの日」は5月4日なんですね。私は若い頃に担当したイベントの思い出もあり(やや苦い記憶ですが)「みどりの日」というのがしっくりきます。
天気予報によれば午後は雨というので、最近は夜のウォーキングですが今朝歩きました。久々に城北中央公園に。
緑が鮮やかです。
自分の曲に静止画を加えて動画配信しようと考えています。
平和公園(左上)や城北中央公園(左中と左下)の画像を撮影してきました。
以前の画像も見て、自分の楽曲イメージに近い画像を少しずつ選ぼうと思います。
4月が終わります。
ほぼ毎日一万歩のペースで元気に歩いています。
天気予報によれば午後は雨というので、最近は夜のウォーキングですが今朝歩きました。久々に城北中央公園に。
緑が鮮やかです。
自分の曲に静止画を加えて動画配信しようと考えています。
平和公園(左上)や城北中央公園(左中と左下)の画像を撮影してきました。
以前の画像も見て、自分の楽曲イメージに近い画像を少しずつ選ぼうと思います。
4月が終わります。
ほぼ毎日一万歩のペースで元気に歩いています。
2012年5月4日金曜日
みどりの日
今朝起きて、いつもの様に朝5時のNHK-TVのニュースを見る。
冒頭「みどりの日…」と始まった。おや?
ネットで調べると私の認識がもう時代遅れ、以前は4月29日だったのだが現在は5月4日がみどりの日、4月29日は昭和の日となっていた。
時代に正しくついて行くのは大変だけど、自分の誤解に気づいたら直ぐに修正しなければ。
まず4月29日の投稿記事を修正してから朝のウォーキングに出かけました。
昨日の豪雨のなごりで小糠雨状態。
定点撮影の桜の木、その手前の茶畑、どこも緑が美しい。
今日は所用で東京へ出るので朝のウォーキングは軽めに4,000歩。
昨月の歩数記録がまとまりました。4月は何と一日平均10,174歩。今年に入ってからの一日平均は9,603歩。
これからも元気に歩いて行こうと思います。
今朝の散歩道の話題をもう一つ。
私の食生活は基本米飯主食だが時々はパンも食べる。
そのパンは近所のロコパンというお店が焼いて売っているもの。
とても美味しい。
http://www.ne.jp/asahi/loko/pan/
上記ホームページ経由でそんなメッセージを送ったところお返事を頂きました。
そしてブログにも書き込みをしてくれました。
今朝はこれがきっかけで少し音楽談義。
「ソルフェージュの意味がわかった」とおっしゃっていました。
いつも素敵なB.G.M.が流れているお店、今朝はパーシーフェイス楽団の「夏の日の恋」でした。
パンも素敵な音楽を聴きながら発酵して美味しくなるのでしょう。
冒頭「みどりの日…」と始まった。おや?
ネットで調べると私の認識がもう時代遅れ、以前は4月29日だったのだが現在は5月4日がみどりの日、4月29日は昭和の日となっていた。
時代に正しくついて行くのは大変だけど、自分の誤解に気づいたら直ぐに修正しなければ。
まず4月29日の投稿記事を修正してから朝のウォーキングに出かけました。
昨日の豪雨のなごりで小糠雨状態。
定点撮影の桜の木、その手前の茶畑、どこも緑が美しい。
今日は所用で東京へ出るので朝のウォーキングは軽めに4,000歩。
昨月の歩数記録がまとまりました。4月は何と一日平均10,174歩。今年に入ってからの一日平均は9,603歩。
これからも元気に歩いて行こうと思います。
今朝の散歩道の話題をもう一つ。
私の食生活は基本米飯主食だが時々はパンも食べる。
そのパンは近所のロコパンというお店が焼いて売っているもの。
とても美味しい。
http://www.ne.jp/asahi/loko/pan/
上記ホームページ経由でそんなメッセージを送ったところお返事を頂きました。
そしてブログにも書き込みをしてくれました。
今朝はこれがきっかけで少し音楽談義。
「ソルフェージュの意味がわかった」とおっしゃっていました。
いつも素敵なB.G.M.が流れているお店、今朝はパーシーフェイス楽団の「夏の日の恋」でした。
パンも素敵な音楽を聴きながら発酵して美味しくなるのでしょう。
2012年4月29日日曜日
Growth of Lithospermum erythrorhizon
まことに「みどりの日(以前はそうだった・・・下記修正)」にふさわしい爽やかな朝です。(この記事を書いた段階では誤解をしていました。今朝NHKのニュースを見ていておや?と思い、ネットで調べ直しました。知らなかった・・・。4月29日は昭和の日となったのですね。今は5月4日が「みどりの日」。国民の祝日に関する法律2005年5月20日改正、2007年1月1日施行による)
ウォーキングに出かける前に撮影したムラサキです。
一足先に成長している三年目の株、越年した二年目のもの、今春蒔いた種から発芽したものもあるでしょう。
この植え込みに純粋和種ムラサキの叢ができる様に、他の植物は「草取り」して行きましょう。
今朝は不老川支流上流、また新しい林を歩きました。8,300歩。
ウォーキングに出かける前に撮影したムラサキです。
一足先に成長している三年目の株、越年した二年目のもの、今春蒔いた種から発芽したものもあるでしょう。
この植え込みに純粋和種ムラサキの叢ができる様に、他の植物は「草取り」して行きましょう。
今朝は不老川支流上流、また新しい林を歩きました。8,300歩。
登録:
投稿 (Atom)