
夏 の暑い一日、アコースティックピアノとドラムとベースの同時録音が可能な録音スタジオを求めて下見作業をしました。それは毎年、私の教室の夏ライブ(発表 会ライブ)に参加してきた小山さんご夫妻のオリジナル曲8曲を録音してCDアルバムにするプロジェクトのためでした。
私の投稿で関連するものは下記にあり ます。
私の投稿で関連するものは下記にあり ます。
体育の日(10月11日)とその翌日(12日)、一昨日と昨日、素敵な録音スタジオで素敵な録音が行われました。録音メンバーは以上のライブで演奏してくれ たドラムとベースの方、録音に際して色々とアレンジのご提案もあり、リズムセクションとしてインタープレイの域にも達した録音が完成しました。このベー シックな録音に対して必要なパートをダビングをして加えボーカル用オケ(要するにカラオケ)を完成、最後にボーカルをダビング、ミックスダウン、マスタリ ンを行ってCD原盤が完成して行きます。
私 は初めてディレクターを担当しました。これまで私をディレクションしてくれたディレクターの苦労もわかりましたし、そのプロの技を思い出しつつ、つつがな く録音を完了することができました。関係者全員が最善を尽くしてくれましたので、素晴らしい録音が完成しました。画像は依頼主小山さんご夫妻(旦那様が作 曲し奥様がアレンジとピアノを担当)、ドラムの高橋さん、ベースの村井さん、ミキサーの安良岡さん、そして私です。