2011年8月29日月曜日

SummerLive2011無事終了しました


発表会ライブの開始場面はどうしても緊張感が漂いがち、そこで前座として私がピアノ演奏しました。
インターネット楽譜の宣伝も兼ねてビリー・ジョエルの「Honesty」をソロで、連弾でドラゴンクエストⅠより「街の人々」。







さて生徒さんの演奏です。

C.A.さん:「黒い瞳」をソロ、続いてフリオ・イグレシアスの「Nathalie」をピアノ・トリオ+私のキーボードで演奏しました。「Nathalie」は「黒い瞳」をもとに作られた曲で、サビは「黒い瞳」のメロディですから、二曲が音楽的に融合してなかなか考えられたプログラム。ソロの部分は故戸田義明さんの採譜アレンジです。私は昔、仕事でご一緒したことがありますが、素晴らしいテクニックの持ち主で、テクニック的に難しい部分もありましたが、プログラム全体のまとまりは良かったと思います。



J.N.さん:私がアレンジして楽譜出版している「All the Things You Are」をピアノ・トリオで、そして毎年恒例のアルト・サックス演奏は「Memories of You」でした。ピアノもサックスも年々上達しています。



















K.N.さん:ピアノ・トリオ演奏は初体験ということです。演奏した「Autumn Leaves」は誰かの採譜アレンジでは無くご自分のアレンジとアド・リブ。これが王道かつ正攻法ですね。











K.U.さん:今年発表会デビュー!徳永英明の「JUSTICE」をピアノ弾き歌いしました。とても良い感じでした。

















M.N.さん:先月入会でいきなりのライブ、準備時間が短かったのですが、フェビアン・レザ・パネの採譜アレンジで「Wave」をピアノ・トリオ演奏しました。途中「頭が真っ白になった」のだそうですが、とても落ち着いた雰囲気でした、素敵な演奏だったと思います。


















M.T.さん:一昨年から準備して一年塩漬け(完成した曲を一年練習してからその次の年に発表)のショパンの「別れのワルツ」。ピアノ習い始めてまだ6年ですが、ここまで弾けるのはすごいなと思います。そして皆が楽しみにしているテルミン演奏、今年はオペラ「ワリー」のアリア「私は遠くへ行きましょう」、オーケストラ部分を私がピアノで伴奏しました。演奏前にテルミンのミニ・レクチャもありました。不思議で素敵な音、そして演奏でした。






M.Y.さん:今年はバイオリニストの共演を得て二曲。ピアノ弾き歌いで「シチリアの想い出」そして私のピアノ・トリオをバックに「White Christmas」を歌いました。バイオリンのK.G.さん、素敵な音色とプレイでした。歌もピアノもしっかりしてきました。毎年確実に上達しています。












M.Y.さん:ご自分が作曲した曲「Resolution」、これを私がアレンジしてピアノ・トリオ+キーボードで演奏しました。曲想はスムース・ジャズという感じ。しゃれた雰囲気の素敵な曲に仕上がりました。


















T.K.さん:私の教室では一番長く続いている方です。ピアノ弾き歌いも板についてきました。今年は「明日へのマーチ(桑田佳祐)」でした。夏休みを利用してビートルズの聖地リバプールへ息子さんと一緒に旅行されたそうです。ビートルズの話題で息子さんと話ができるのは素敵ですね
















Y.K.さん:私のブログでご紹介したCD「日曜日はいつも南風」のファミリー・バンド登場です。お連れ合いのY.K.さんが作曲、今年はギター演奏も披露してくれました。これを彼女がアレンジしてピアノ演奏します。ボーカルはCDと同じK.O.さん、「Melodies of Shanghai」という曲です。もう一曲は愛娘K.K.さんのフルート演奏をフューチャーしたフュージョン風アレンジの「Days of Wine and Roses」。作曲、編曲、演奏、p音楽する楽しみを多面的にファミリーで楽しめるというのは、とても素敵なことです。



Y.S.さん:昨年は入会直ぐの発表会でした。今年は私がアレンジして楽譜出版している「Carmen Fantasy」をピアノ・トリオ演奏しました。難しい曲ですが、演奏は随分しっかりしてきました。












Y.W.さん:彼が手に持っているのは私が30年以上前にリットー・ミュージックから出版したジョー・サンプルの採譜楽譜です。いや懐かしい。この中から「Eye of The Hurricane」を最新技術で再度採譜アレンジした楽譜を参考にして演奏しました。私もキーボードで参加。乗り乗りの演奏で発表会ライブが終了しました。












CDジャケット用の写真を撮影してから打上パーティ会場へ移動。
音響の角さん、ドラムの山田さん、ベースの村井さんをご招待。
打上の参加を呼びかけるチラシに「演奏後の開放感に浸りながら、飲んで、食べて・・・素敵な音楽仲間と語らう時間・・・きっと格別ですよ♪ぜひ一緒に盛り上がりましょう!」と「Resolution」を作曲したM.Y.さんが書いてくれましたが、正にその通りになりました。

また来年が楽しみです。




5 件のコメント:

  1. 林先生、皆様、お疲れさ様でした。
    予想していた以上にとても素晴らしい発表会で、楽しく有意義な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。また村井さん、山田さん、角さん、素敵なバックアップをいただきありがとうございました。
    発表曲もバラエティーに富んでいて完成度も高く、また皆様お人柄も素敵で、新入生ではありますが本当に参加させていただいて良かったな~と感じ入っております。
    自分はだいぶ緊張しまして、先生にご指導いただきました事も頭から飛んでしまい(汗)、誠にお恥ずかしい演奏を披露してしまいましたが、来年はもう少し落ち着いて弾けるよう、頑張って練習して参りたいと思います。皆様にまたお会いできます日を楽しみにしております。
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. MIXIにも転記しておきます。
    なぜか音楽関係者はMIXIが多い。私はSNSって今一なんですが。
    コメントありがとうございました。

    返信削除
  3. 以前、ウィーンからのメールでご紹介したN氏からメール。
    M.Y.さんに会えず残念ともありました。さて下記の様に私がアレンジしてご紹介。

    <ブログアップ後>
    いま、成田前泊で、ホテルです。
    ブログはなんだか苦手なので、以前のようにN氏からのメール、という形でしたら。アレンジはおまかせいたします。
    ブログ拝見。盛会でなによりです。
    <本番寸前>
    ご無沙汰しています。
    諸事輻輳、加えて30日から2週間ほどまた海外学術調査(科研費)でパリ、ウィーンほか走り回るため、28日(日)の発表会には
    行けそうもありません。
    ブログのプログラムを拝見すると、すでにたっぷりの演目が並んでいるので、もともと小生の出番はなかった、と妙に安心。
    とはいえ未練がましく小生のイメージを記すと、(ここは中略しておきます・企業秘密だな・林)・・・という魂胆でした。
    毎日のウォーキングぶりに頭が下がります。
    当方、となりの清瀬駅まで2Kmばかりを、なんとか歩くようにしております。暑いから、雨だから、とよくサボります。ともあれ、コンサートのご成功を祈ります。

    返信削除
  4. 自分でコメント書いて欲しいけどね、メールで受けて、コメントいいですよなので、ご紹介。

    K.U.さん:今晩は!先日のLIVEでは色々とありがとう御座いました! 今ブログを見ているところです!練習もリハーサルも上手くいかなかったのに、本番は何とかなったような気がします!翌日 家で弾いてみたら、やっぱりトチッてました ? 本番が一番まともだったようです! では、おやすみなさい

    返信削除
  5. 以前、ウィーンからの手紙という投稿でご紹介したN氏から発表会ライブの前後にメールが届きましたので、
    アレンジしてコメント欄にご紹介しましょう。

    林 知行 先生

    いま、成田前泊で、ホテルです。
    ブログはなんだか苦手なので、以前のように
    N氏からのメール、という形でしたら。
    アレンジはおまかせいたします。
    ただし、演奏の企画は盗まれるといやなので(笑)。
    ブログ拝見。盛会でなによりです。
    M嬢に会えなかったのが残念です。 

    林 知行 先生

    ご無沙汰しています。
    諸事輻輳、加えて30日から2週間ほどまた海外学術調査(科研費)でパリ、ウィーンほか走り回るため、28日(日)の発表会には行けそうもありません。
    ブログのプログラムを拝見すると、すでにたっぷりの演目が並んでいるので、もともと小生の出番はなかった、と妙に安心。
    とはいえ未練がましく小生のイメージを記すと…、
    (ここにN氏の演出というかアレンジが綿々と書かれていますが省略します<林>)
    …という魂胆でした。
    毎日のウォーキングぶりに頭が下がります。当方、となりの清瀬駅まで2Kmばかりを、なんとか歩くようにしております。暑いから、雨だから、とよくサボります。
    ともあれ、コンサートのご成功を祈ります。

    返信削除