2011年5月31日火曜日

ビリー・ジョエルの採譜をしています!



台風一過、良い天気になりました。散歩に出た五時頃はまだ曇っていましたが、早速新しい歩数計も首から下げ、出かけました。
途中、この地域としては珍しい小山の上まで行きました。不老川の支流も渡りました。この新ルートの話は明日以降また投稿します。折り返し点は一度初詣に行った神明神社(一番上の画像)、きつい坂道のアップダウンを含め6900歩でした。

さて主題についてです。
先日ドラゴンクエストⅠから三曲「広野を行く」「街の人々」「ラダトーム城」をダウンロード楽譜(アットエリーゼ)からリリースしました。
続いて制作しているのはビリー・ジョエルの名曲五曲「オネスティ(Honesty)」「素顔のままで(Just The Way You Are)」「ニューヨークの想い(New York State of Mind)」「ピアノ・マン(Piano Man)」「ストレンジャー(The Stranger)」です。これまで出版が困難だった洋楽曲も楽曲単位で出版が可能になったというので早速着手したのです。
これらの曲は私が採譜アレンジの仕事を始めた頃、それは二十代前半のことですが、雑誌「キーボード・マガジン」創刊号に「オネスティ」を書き、二冊のピアノ弾き語り曲集(リットー・ミュージック刊)にはこれら五曲が全て収録されています。どれも素敵な曲、古い感じがしません。仕事中も幸せな気持ちになります。これらを再度、完璧な採譜アレンジでリリース予定です。
基本的採譜はほぼ完了しました。これをピアノ弾き歌いとピアノソロに書きます。ピアノ連弾やメロディ譜も検討中です。添付の録音ではより原音に近いアレンジとサウンドを実現したいと思います。
乞うご期待ください。

2011年5月27日金曜日

新しい歩数計、歩いてポイントを貯める?


ネットのアンケートでポイント獲得にもいそしむ私だが、歩いてポイントを貯めるというタグを開いてみた。
パソコンで歩数管理は面白そう。申し込んでおいたら昨日、歩数計が届いた。
今朝から早速!と行きたいところだが、昨日から少々喉が痛い。風邪?アレルギー体質でもあり何かの花粉?
加えて昨日午後から雨、今朝も雨で気温も低い。これは自重するのが賢明だね。

新しい歩数計は天候が良くなってからにします。
この歩数計、初期設定で時間と歩幅と体重を入力する必要がある。
時間は電波時計を見てシンク、おお、同じメーカだ。昔このメーカのシンセサイザーの販促教材作ったり、デモ演奏やデモ教室をやったなあ、なんてことを思い出す。
歩幅はやや広めに歩くようにしている。取説の目安は身長マイナス100cm、何度か計ってみたがどうもピンと来ない。これは後日に外で再測定として目安プラス5cm、70とした。
体重は気にしていないが自宅のヘルスメータに乗ると54kg。二十代半ばの体重+2kg、最近痩せた様に感じていたが実際、以前より減っている様だ。
この歩数計は歩き出して6秒後に動き出すそうだ。腕時計タイプでは腕の振りだけでカウントされるのだが、歩いているぞ~という状態にならないと測定を開始しないらしい。
従来の測定はそのまま記録を続け、新たな歩数測定データをどう見るかというのが楽しみ。

いずれにしても、歩こう!

2011年5月26日木曜日

伝えられないこと


今朝は曇天。やや肌寒い。昨日のルート途中を右折して新たな探索。
すると脇に小川がある。暗渠になっている川の上流だ。小川と言っても、自然堤防では無い・・・。

今日のタイトルは以前から書きたかったことだが、その原因に近づいた様だ。
以前、母校の先輩で天声人語を書いていた方の講演会があった。印象に残ったのは「事件現場に取材に行き、どうしても伝えられないことがある。それはどういうことかわかりますか?それは現場のにおいなのです」という話だ。
デジカメで画像やムービーの撮影が簡単にできる様になり、ブログにも画像や音声は簡単に上げられますが、においは・・・。
先の小川の近くには草刈の跡、草を刈った後のにおいがしました。このにおいは好きです。
それが突然の悪臭。この看板近くだけなので原因は近い様です。バイオ肥料の工場がある様ですがこの近く?
引っ越してきて少々参ったなと感じるのがこの悪臭、風向きによりますが風の弱い日には広範囲になることもある。
最初は近所の畑かと思いましたが、それはどうも違う様です。
近くにゴミの焼却場はあるが、池袋駅近くの焼却場と同様、遠くからそれとわかる高い煙突、高温の焼却をしているはずだし、自己搬入で何度か構内に入りましたが少なくともこの種のにおいはしなかった。これはゴミのにおい・・・ではない。
農業や畜産・・・必要な産業だがこの種のにおいはやはり堪らない。今日の風向きなら私の家の方、東へは行かずに南へ行くのだろうな。

少し昨日より小さく回るルートでしたので5300歩。

最後は自宅前の画像です。先日の猛烈な嵐でムラサキが道路側に吹き倒されたのでやむなく紐で支えております。サツキが咲き始めました。


2011年5月25日水曜日

見る角度が変わると新たな発見が


寒い日、雨の日が続いたので、朝の散歩は休んでいました。今朝は寒かったのですが良い天気になりましたので出かけました。
5月17日のルートを反対からスタートしました。暗渠になる入り口から西へ、朝日を背に受けて進みます。すると、同じ道のはずが違って見えることに気づきました。太陽を背にしているからまず前方が明るい。太陽へ向かって歩くときには前方がまぶしくて見えなかったのでしょうし、同じ林や道も反対から見ると新たな発見が多いのです(一番上の画像と次の画像)。

このことは、単に景色だけではなく、色々なことにも言えるのではと思いました。

気持ちが良いのでついつい遠くまで行きました。明日もこのルートを探索することにしました。おやここにも茶畑に葱坊主が。5900歩。

2011年5月23日月曜日

お気に入りの林と茶畑

天気が悪く、月曜日は教室の仕事で池袋へ出かけるので、散歩はお休み。

今日はタイトルの画像のみ、5月19日の撮影です。

2011年5月22日日曜日

茶畑の葱坊主


茶畑つながり。撮影は朝の散歩の途中、数日前のものです。
日曜日と月曜日は東京へでかけ、日曜日は秋葉原、月曜日は池袋で教室。だから結構歩きます。朝の散歩はどうしてもデスクワークで運動不足なのに気づき、火曜日から金曜日の運動を考えて始めたのです。所沢へ来てからです。
この画像は正に、茶畑の葱坊主です。何だかユーモラスですよね。以前のコンサートで、このタイトルで、即興的作曲でピアノを演奏しました。曲のモチーフというか一定のアイディアは事前に考えてあり、それを現場でふくらませてゆきます。
変てこなユーモラスな曲、になったはずです。記録の録音を聞けばそのモチーフとかアイディアは思い出せますから再現不能という程でもありません。

ピアノ演奏を気軽に展開できる場所が見つかりません。演奏はしたいのですがね。うまく行かないものです。以前は教室の発表会では演奏しませんでした。コンサートやライブ活動をしていたからですが、最近は私のピアノトリオを活用して、歌や楽器の演奏をお楽しみください、と積極的にお誘いしています。色々楽しい相談が来ています。
今日から本格的に8月28日 SUMMER LIVE 2011 のプログラム作り、参加の受付と練習準備に入ります。

2011年5月21日土曜日

茶畑や日は東に月は西



今朝は4時45分に出発。お気に入りの林の前で日の出を見る(一番上の画像)。手前にあるのは茶畑。
そこで一句。タイトルは蕪村の「菜の花や月は東に日は西に」をもじった訳だが、月と日の所在が反対になるとどうにも語呂が悪いし、茶畑では季節は春になるらしい。もう夏だしな。発句(上の句)を考えねば。実際今朝の月は西空に小さく見えました(二番目の画像)。
近々、紫友さろん(母校東京都立小石川高校の同窓会の部会)の句会があるので俳句のネタも考えつつ歩いているこの頃。今日は一昨日、昨日とほぼ同様のルートだが帰路を少し東に変更して熊野神社(一番下の画像)まで行きました。4900歩。

帰宅して平均一日歩数を記録から計算してみました。
今年の1月5,481、2月6,756、3月5,866、4月6,229、5月8,142(昨日まで)。
最近歩き始めたのがはっきりわかります。
年単位では2006年(2月28日以降)7,159、2007年7,833、2008年7,724、2009年6,532、2010年5,883、2011年6,362
(昨日まで)。
一昨年から昨年の体調不良がわかります。今年最後までこの調子で地道に歩き、一日平均8,000目標で行きたいと思います。

わあ、宣言してしまった。


2011年5月20日金曜日

新しい林の発見と植物の名前


朝早く起きたのですが朝食準備との時間調整に失敗、15分程しか前倒しできませんでした。残念。
[Google maps API](下記URL)によれば私の自宅の経度は139.4079261(えらく精密だね)、東京よりは西で前橋よりは東、国立天文台天文情報センター暦計算室によれば本日の日の出は4時33分(東京)~34分(前橋)。これは5時出発だね。明日は朝食の準備は帰宅後にしよう。

http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

昨日とほぼ同様のコースですが少し西よりの帰路途中で新しい林を見つけました。お気に入りの林の北側、画像のバックに見えるのがお気に入りの林です。お気に入りの林の前は白い花が満開でした。
私の父は水産庁研究技官、広島赴任中に私は生まれ15歳まで育ちました。その後は東京。結局は自分自身興味が無かったということですが、植物の名前があまりわかりません。
この白い花は何?誰か教えてくれたらうれしいな。
帰り道にもう一枚。きれいだけどケシの類?
本日は軽めに3700歩の散歩でした。

2011年5月19日木曜日

朝日は強いぞもっと早く出かけねば



今日もとても良い天気。明日からはもっと早く出発しなければと思った。朝日は強い、紫外線も強い、そう感じたからです。
放射線とは電離性を有する高エネルギーの電磁波や粒子線、紫外線は電離性を有するが放射線には含めず、仮に低エネルギーでも中性子線は放射線に含めるそうだ。いずれにしても紫外線の健康被害は問題、目下のところこの地では福島からの放射性物質より太陽から放射される紫外線に注意が必要。正に曝(さら)されている訳で紫外線被曝(ひばく)に注意ということだ。麦わら帽子を出さねば。
帰宅は六時半で4000歩、明日以降は六時帰宅を目標にしよう。
今日は朝聞こえる鐘を撞いていると推測した北のお寺(一番上の画像)まで往復した。帰宅してから調べたら源光山明王寺不動院という真言宗豊山派のお寺でした。鐘は4月16日に行った松林寺?方角からするとこの鐘楼の様に思うが、もっと早く出て確かめよう。
信州のMakoさんからのコメント(MIXI日記)でムラサキの様子をご覧になりたいそうです。帰宅して撮影しました。一つ一つは小さいけれど一杯咲くとちょっと豪華かな・・・。

2011年5月18日水曜日

不老川



今日はとても良い天気。今度は紫外線が問題ですね。水曜日はお掃除をする日なので軽めの散歩です。3000歩。
昨日書いた暗渠のことから不老川をまた見に行きました。お気に入りの林の手前にあります。橋の左側、今日の上流の様子は一番上の画像です。
これがその下のところから暗渠になります。入り口のところにこんな看板が立っていました。
私にとっての川の原風景は生まれ育った広島の川です。太田川が広島市中心部を形成するデルタ地形(扇状地)で分流した京橋川が広島湾に注ぐ辺り、御幸橋より海よりは橋もありませんでした。潮のかおりがする川、もう海と言っても良い感じですから、不老川とは随分違う環境です。
以前作曲した交響的組曲最終楽章は京橋川が海に注ぎその先に似の島が見える、そんなイメージで書いたのでした。

2011年5月17日火曜日

林と川と暗渠



今日は曇天、天気予報によれば上空に寒気が入り、これから激しい雨、急激な気温降下が予想されるとか。散歩には影響ない感じだがあまり遠くへは行かず約4000歩。途中、新しい道を通る。この辺りには小さな木立、林が多い(一番上の画像)。
そういえば私の住んでいる地域は東京圏の郊外住宅地の最前線の様な感じ。住宅の新築、小さな林の消滅、東京が郊外へ膨張している最前線というイメージだ。
木立や林があるところには小さいながら川がある様だ。上空から見るともっとそれがわかるのだろうが、どの川もこの辺りで地面の下へ潜らされている。暗渠になるのだ。散歩の帰り道に見つけたのは近くの遊歩道の下にある暗渠の入り口(二番目の画像)。
良く行く入間市藤沢の林の近くには不老川が暗渠となる入り口がある(一番下の画像で撮影は今月10日の朝)。
暗渠にする必要も少しわかる様な気もするが、何だか自然破壊の入り口の様に見えた。

2011年5月16日月曜日

ムラサキ開花(2)



小さくて白い花。

後は私の親指と人差し指です。

2011年5月15日日曜日

ムラサキ開花



花は小さいですが、白く可憐です

2011年5月14日土曜日

SUMMER LIVE 2011(発表会)受付開始

毎年8月の最終日曜日、恒例の発表会ライブの参加者の募集を開始しました。

私の音楽教室の発表会です。

2011年5月12日木曜日

ムラサキの花芽



曇っていたが雨上がりで空気は爽やか。靴を馴染ませるにも歩くべしと散歩に出た。昨日は雨で断念。無理はしないことにしている。ジョギングとか有酸素運動目的のハードなウォーキングではありません。
武蔵藤沢駅の南西方面を散策してからいつもの林を終点近くにしたコースで4700歩、いつもの林を少し手前から写すと「いらっしゃい」と言ってる?実はとなりのスーパーの屋上駐車場へ行くゲート。
帰宅して主題の撮影。一昨日とあまり変化なしですが一部はもう咲いたかなって状況。小さい花でしょ!
昨日、上空を遮っていた庭木の枝をはらったので少し日当たりがよくなったはず。今日は曇っているけどね。

2011年5月10日火曜日

Let's Walking

靴を買いました。ウォーキング用ですが見た目には特に運動用には見えません。
事前にネットで調査。ジョギング用とウォーキング用は違う、選び方のポイント、ランキング…。
音楽教室は秋葉原と池袋、どちらも周囲に靴屋は多い。昨日は池袋の仕事を終えて時間があったのでまず何軒か見てまわりました。案の定どの店も若向けと言うか…、ちょいとためし履きという気になりません。
ネットのランキング人気商品等を確認してから山手線に乗りました。夕方ヘアカット(故岸洋子さんのヘアを担当していた方の店が神谷町にある)の予約も入れていたのでその途中にあるのでアメ横へ。昨日帰りの電車から靴安いよ!という雰囲気の店が見えたのです。駅も御徒町(おかちまち)だ(もちろん冗談)。アキバの手前、通称アメ横にはいっぱい靴屋がありました。私にとっては入りやすい感じの店も多い。
ウォーキング用だけど外観はごく普通というのを数点試し履き。店員もプロだね、このくらいかなって出したのが一発フィット!サイズは直ぐに決まりました。薄いのはおしゃれでフィット感はあるけど薄いとやはり伸びるとも言われたし何となく心もとない。とにかく歩くんだからしっかりしたのが良いみたいだ。人気商品は靴裏の素材が良いそうだがそこが妙にごつい感じもして、結局最初に手に取ったものになりました。

早速今朝の散歩に履いて出ました。足にしっくりこないのは仕方ありませんが靴擦れはおきなかった。やや短めに4,000歩。
いつもの林にこんな看板が立っていたのに気づきました。守りたいものだこの林。

自然植生では無く植えたものでしょうが道端の花もきれいに咲いていました。
帰宅するとムラサキに花芽がついていました。しかしムラサキの花は小さい。花芽も撮影しましたが咲いてから後日、経過的にご紹介しましょう。この道端の花に並べると見劣りします。それではムラサキが可愛そうなので。

2011年5月7日土曜日

小山様から完成したCDが届きました



同封されていた手紙には次の様に書かれておりました。全文引用いたします。

CD『日曜日はいつも南風』を取り急ぎお送りいたします。
時間と予算の制約がある中で、満足できる作品に仕上がったのではないかとしみじみ思っております。
林先生には長い期間に亘りほんとうにありがとうございました。

万一、林先生のブログでCD購入希望の方がいらっしゃいましたら私のメルアドへご連絡いただければ、こちらからCDを発送させていただきます。
その際、林先生のブログを読んだ旨書いていただければ特典として送料無料にさせていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。

小山義次

アドレス dplanet@sunfield.ne.jp

2011年5月5日木曜日

鯉幟


今日は曇っていて肌寒い。余り無理せずに4000歩。
最近では国旗を掲揚する家は全く無い様だ。鯉幟も数少ない。朝早く散歩している人は犬も人も年老いている。最近立った様な家に数件、それも二階のベランダに鯉幟を見かけたが五軒だけ。少しさびしい思いで帰宅した。
帰宅して自分のアルバムを出して見た、私の記憶では和紙の鯉幟。古い写真のスキャンは何か特別なテクニックが必要なのだろうが、ま、そこはご容赦。五十年以上昔の写真です。

2011年5月4日水曜日

新しいルートと葉たまねぎ


今日は雨上がりの街を探索。連休中は人も車も少ないし雨上がりのせいか街の空気も清涼感がある。
川を暗渠にした上にある遊歩道を行くと西武池袋線の立体交差を発見。下をくぐる小さなトンネルで車は通行できないが人はくぐりぬけられる。今日は西武線の東側へ抜けてから武蔵藤沢駅を経由して戻ってきた。
最後の目標は昨日紹介した林。新緑がきれい。今日は外観を撮影。約6400歩の散歩でした。

もう一つの画像は最近近所の野菜スタンドで買った「葉たまねぎ」。煮たり焼いたりして食べてみたがくせが無くておいしい。全部食べられる。時々のぞきに行くヒゲクマさんのブログ(お散歩猫のキキとヒゲおじさんの日常)昨日と今日の記事(下記)にある新たまねぎと同じものだろうか?

http://higekuma.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/05/post_8348.html

2011年5月3日火曜日

林が林に入る



しばらく朝の散歩を休んでいましたが今日は東藤沢の林に入ってみました。

あまり大きな雑木林ではありませんが気持ちは落ち着きます。

林を出ると周囲の茶畑は新芽がきれいに出ていました。約4500歩の散歩でした。