今回から特集記事内の画像も新たなリリース曲に因んで更新することにしました。
以前住んでいた所沢市のひまわり畑(私が撮影)の画像ですが、枠の形の関係から縦長にトリミングされました。
元の画像がこれです。
次の制作に入っています。皆様からのリクエストにお応えしてドラゴンクエスト・シリーズの楽曲を書いていますが、Ⅷの中で使われている「酒場でブギウギ」の採譜を始めました。
JASRAC登録によれば正題は「ブギウギ」、Ⅲ(ファミコン版にはありませんでしたがスーパーファミコン用にリメイクされたⅢ)で使用されているそうです。Ⅷでは酒場で流れるほか色々な場面で使われている様です。お楽しみに。

1930~40年代のアメリカで自己の楽団を率いて活躍、流麗なテクニックから「魔法の指」と呼ばれた天才ピアニスト、エディ・デューチンの伝記的映画で、主演はタイロン・パワーとキム・ノヴァク。在りし日のエディの演奏を彷彿させると評判になったピアノ演奏はカーメン・キャバレロ。戦場における微笑ましい「チョップスティックス」のピアノ連弾やエンディング・シーンのピアノ・デュオなどピアノ愛好家にとって本当に素敵な映画です。
この映画のテーマ曲「To Love Again」はショパンのノクターン(Op.9-2)をアレンジしたものです。エディの楽団テーマもこのノクターンをアレンジしたものだったそうです。こちらもお楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿